
・シャンプーに関して
当院で使用しているシャンプーは、通常のもの・薬用ともに、
高品質・低刺激の犬猫さんの皮膚・被毛にとても優しいシャンプーです。
また、手荒れのひどいトリマーも手荒れしないほど低刺激なので、
皮膚が弱めな犬猫さんにもとても優しいシャンプーです。
・では、それで汚れが落ちるのか?
皮脂や汚れの多い犬猫さんにも、洗浄力の高いシャンプー剤で汚れを一気に落とすのではなく、犬猫さんの皮膚に負担をかけないようまた、過剰に皮脂を落としすぎることのないように洗い上げることを心がけています。
→なので当院のトリミングは時間がかかります…
地域で低価格で提供していますが手を抜くわけではなく
より良いものを低価格で提供していこうという試みです
なお薬用シャンプーは、
天然のハーブなどから作られた犬猫さんの皮膚・被毛に優しいものを選んでいます。
使用しているうちに皮膚がきれいになっていくのを実感できるため、
今まで皮膚の改善があまり見られなかった犬猫さんにも、ぜひお試しいただきたい薬用シャンプーです。
→クレンジングなどの皮脂を強力に落とすものやシャンプーは皮膚のケラチンなどに負荷を
かけ、洗い上がりにごわついたりしてしまいます
これは私たちが皮脂を強力に落とすシャンプーを使った後を想像すれば容易ですね☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まつばら動物病院
住所:東京都江東区枝川3-4-9
ガーデンハウス照1階
TEL:03-6666-4745
夜間21から24時は救急対応 ※事前にお電話ください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「まつばら動物病院」のシャンプーには炭酸泉を使用しています
「豊洲」駅の近くで予防医療や高齢になった動物たちの介護にも力を入れている「まつばら動物病院」では、動物たちの健康管理の一環として経験豊富なトリマーによるトリミングサービスを実施しております。シャンプーの際に用いる炭酸泉は、ストレス解消や血流改善に有効であるとされている一方、心負担がなく心臓の病気を患っている動物であっても安心してご利用頂けます。
『トリミングダイアリー』では、「まつばら動物病院」のトリマーがトリミングを手掛けた動物たちの写真や施術の様子を掲載しております。随時更新して参りますので、是非ご覧下さい。