
異物の多い時期なんでしょうか
たとえばおおきなリンゴ
催吐(吐かせる処置)で吐かず、呼吸もやや速迫
循環不全から電解質も乱れていたので
直ちに輸液し、鎮静下で内視鏡
すると➡
1.2.3
食道内に巨大なリンゴがあります
あーしてこーして
掴んで外へ出せるサイズでなかったので
胃の中へ落としました
あとは消化を待ちます…
リンゴだからよかったものの、
人用の薬品や中毒性のあるものなら大変よ!!
命にかかわることもありえますよ・
とある獣医師のタイムスケジュール
6時ー6時半 起床
希少な睡眠時間を終え、気象を気にして朝食(バナナと牛乳程度)
そのまま病院へ 入院の状態確認
7時 亀の飼育…
8時 病院で朝処置など
9時 診察
13時 昼休憩
検査や麻酔下の処置
16時 診察
20-21時 診察終了
24時まで夜間救急 と入院管理
25時 お風呂&読書or勉強orカルテ記入
26時ー27時 寝る
…
つまり
獣医さん募集しています
病院へ問い合わせください
サイヤ人レベルの体力や意気込みの方を募集しています
普通の方でもいいです
あと何回このリズムで過ごすのだろう
眠れぬ夜は
病気の動物がいるから、だね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まつばら動物病院
住所:東京都江東区枝川3-4-9
ガーデンハウス照1階
TEL:03-6666-4745
夜間21から24時は救急対応 ※事前にお電話ください
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇